オイルクレパス

2015年06月30日

童謡「歌を忘れたカナリア」はどうする?5

子どもの頃、家に父親が買った
童謡のレコードが山ほどありました。
よく姉妹で聴いていたっけ。


父の好みだったのか、明るい歌よりも
物悲しい曲が多かったような記憶があります。


その中に曲名は忘れましたが、
「歌を忘れたカナリアは…♪」
なんていう曲もありました。


「歌を忘れたカナリア」は
最後には歌を思い出すのだけど
何をしたら思い出したのか
歌詞も忘れてしまいました。


時々、この歌を思い出してみては
「カナリア」を自分に置き換えたりします。


「○○を忘れた」
私は何を忘れたのか…。


そういえば、あんなに絵を描くのが
好きだったのに描かなくなったな、
描くのが苦痛になったなぁと思ったりして。


子どもの描画や工作の興味は
10歳位で薄れていくそうです。
才能のある子ども、極めて興味のある子ども
以外は他のことにエネルギーを向ける
ようになるのだそうです。


私は大人になっても絵を描くことをはじめ
造形活動全般が大好きでした。
でも、ここ数年は制作していません。


ところが、最近また絵を描き始めました。
きっかけはアートセラピーの講座です。


講座の中のクレパスでのアートワーク。
評価を気にせずイメージしたものを描くという
ワークを繰り返していて思い出しました。


好きなものを描く。頭に浮かんだものを描く。
「そういえば、そうだったな。」
子どもの頃の感覚がジワジワと蘇って。
image


ここ数日、オイルクレパスで色画用紙に
描きたいものを描きたいように描いてます。


クレパスはネチネチと指について真っ黒に。
なんだか、それすらも心地好く
今は描くことが楽しいと思えます。


アトリエに来てくれている子ども達も
いつか描くのをやめるのでしょうか。


それでも、大人になって楽しい記憶として
残っていればいいなぁと思うこの頃です。





人気ブログランキングへ↑プチッと応援よろしくです!

atelier1pikineko at 12:16|PermalinkComments(0)

2015年03月17日

地図にないよ!カラフル島とへんてこ島。5

可愛い女の子ばかりだったアトリエにも
男の子が遊びに来てくれました。
彼と二人で「自分の島」を作ることに。


三畳位の紙を広げて、その上にゴロン!
寝転んだまま、好きなポーズをとります。
体の形にそってペンで輪郭を描きました。


それが自分の島の形です。その形の中に
糊を塗り、様々な色の砂を撒き散らしました。
最後はお互いの島へ砂の掛け合いで攻撃!


image


騒いだあとは海をオイルクレパスで塗り塗り。
お互いに相手の島の周りの海を描きました。


彼の手によって、私の島は青く塗られ水没!
海底に沈んだ謎の島になりました。


image


次に赤色のクレパスを手にとりました。
「マグマが噴き出たよ~!」「え~!」
あっという間に赤いマグマが島を一周。
「熱くて海の水はお湯になるね。」


二人の島の名前…私は「へんてこ砂漠島」。
彼は「カラフル島」。ほんとカラフル!


image


「笑わせないで~!力が入らないよ~!」
二人でゲラゲラ笑いました。
絵を描くのが苦手だったとは思えないほどの
溢れるエネルギーで、
力強くどんどん描きました。


そして島のストーリーはまだ続きます。
次回は島に住む生き物を作る約束をしました。
楽しみです!



人気ブログランキングへ
↑プチッと応援よろしくです!



atelier1pikineko at 10:38|PermalinkComments(0)